2017年9月24日日曜日

リラギター&ディタルハープとマリアハープ

東京で長谷川氏との10時間練習、最終日は通しのリハーサルをしました。ホテルの乾燥と温度差で喉ガラガラ状態でしたが、何とか課題曲を動画に残すことができました。


今回の一番の課題、ピッチの異なるリラギターとの共演ですが、選曲の工夫とカポタストを使うことでクリアできました。(マリアハープより一音低いので。)

リラギター伴奏で「サリーガーデン」 私のCDより一音高く歌っています。マリアハープ弾き語りでは、「ナチュラルに、ナチュラルに」で、張り上げて歌わないようにしてきました。これ以上高くは無理・・ですね。

https://youtu.be/1Iwu2fJIYpI

そして、番外ですが私のリラギターの体験レッスン2。腕がかなり苦痛ですが、何とかコードは弾けるので、長谷川氏にマリアハープをお願いして私がリラで伴奏をすることに。二回続けて弾くと限界ですので、直前は練習しないほうが良いかもしれません。これは3回目の演奏で、ヨタヨタです。。

https://youtu.be/5foqiIXKNmI


人生で2回お出会いしただけの長谷川氏とのコンサートに向け、前回と今回で20時間の打ち合わせと音合わせ。まだまだ手探り状態のところも多々ありますが、9曲それぞれ記録動画がありますので、これからの仕上げに参考にしたいと思います。

そして、この機会に合わせたように、200年前のディタルハープがイギリスから届きました。もう随分前から、博物館の写真で見ていた楽器が、同じものが現存していたのです。古楽器商のホームページで、沢山のギターやリュートやマンドリンに混ざってディタルハープの写真が一枚並んでいたのを、田中清人氏が発見し教えてくれました。価格は1820年の楽器にしてはさほど高額ではありませんでした。( 200年も経ってると修復費用が かかると思われますが )  古い楽器の値段ほど価格が想像できないものです。ディタルハープは、演奏できる人がいないので、売れ残っていたのかもしれませんね?
8月末に売主から連絡が入り、日本に送れる状態だとの返事でした。約2週間かかって到着したハープは、弦を変えると優雅な音色で鳴ってくれました。壊れるといけないので、5分程弾いただけです。楽器の状態を細やかに点検、修復していただき安心して音が出せる日を待ちわびている今日この頃です。

10月22日のコンサートは限定20席、ご予約をお待ちしています。









0 件のコメント: